住宅設備工事の監督 2025年4月より年間休日121日:奈良県北葛城郡王寺町畠田(株式会社 アイワ)(ハローワーク 大和高田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

住宅設備工事の監督 2025年4月より年間休日121日の業務:奈良県北葛城郡王寺町畠田での勤務(ハローワーク 大和高田)

仕事No. 29020-06244951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 アイワ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 奈良県北葛城郡王寺町畠田8丁目1736-1
交 通 JR和歌山線 畠田駅
業務名 住宅設備工事の監督 2025年4月より年間休日121日
仕事内容 ◇得意先の住宅会社様から発注頂いたガス工事やエアコン工事の 打合せや工事の手配をします。施工は、当社の職方さんが行う ので安心です。完成した工事の試運転や報告を行います。◇先輩との同行研修で少しずつ仕事を覚えていただきます。 真面目で誠実な対応が出来る方をお待ちしています。◇人にしかできない・人だからこそできることを大切にして皆様 から必要とされる企業であり続けたいと思います。◇社用車・携帯電話・制服等は、会社より貸与します。 ☆興味がありましたら職場見学・会社説明へお越しください☆2025年4月より年間休日121日(8時間勤務)です。 第1第3土曜日休み、火水土は、ノー残業デーです。 変更範
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
121日
給 与 206,600円〜267,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
☆大阪ガス人材開発センターで、専門知識、技術を取得することが できます。教育の専門機関での研修が受講でき安心です。 取得できる公的資格は、建築士・管工事施工管理技士・給水装置 技術者・電気工事士等。受験対策講習を受講できる制度も設けて います。資格手当 資格により1,000~2,500円/月☆週3回のノー残業デーや有休指定日を活用し大型連休や誕生日祝 などワークライフバランスの向上をはかっています。☆インフルエンザ予防接種助成等、健康経営に取り組んでいます。 健康経営優良法人に2020年から連続して認定されています。☆研修旅行やスポーツ部・図書部・あすなろ会(親睦会)もあり、 遊びも仕事も一致団結してやっています。※賞与は、1年目は寸志程度となります。※先に応募書類を郵送してください。 書類選考の結果面接日時のご連絡をいたします。 ☆☆☆ 事業所画像あり ☆☆☆
[受付年月日]
2025年5月28日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
大和高田公共職業安定所

社 名 株式会社 アイワ
事業内容 ガス工事とエアコンや家庭用ガス機器や床暖房等の住宅設備の販売・設置・メンテ。大阪ガスの住設機器特約店でもあり、得意先は住友林業・積水ハウス・大和ハウス等多数の大手住宅メーカーです。
所在地 〒636-0021 奈良県北葛城郡王寺町畠田8丁目1736-1
従業員数 企業全体:68人 就業場所:65人 うち女性:19人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加