プラント設備オペレーター(就職氷河期世代歓迎求人):奈良県香芝市穴虫(株式会社 疋田建設)(ハローワーク 大和高田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

プラント設備オペレーター(就職氷河期世代歓迎求人)の業務:奈良県香芝市穴虫での勤務(ハローワーク 大和高田)

仕事No. 29020-05918151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 疋田建設
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 奈良県香芝市穴虫2768-1二上事業所
交 通 近鉄大阪線 二上駅
業務名 プラント設備オペレーター(就職氷河期世代歓迎求人)
仕事内容 ◇疋田グループのリサイクルプラントでの作業全般(本来廃棄され るものを生活に役立つ資源として製品化しる作業、汚泥・廃材)1、プラントオペレータ モニター室で数値や設定を確認しながら、廃棄物処理に関する 設備の運転、維持、管理をしていただきます。2、重機オペレーター さまざまな機械(ユンボ、タイヤシャベル、フォークリフト、 重ダンプ)等を運転し、ピット内に入っている廃棄物をプラン トへ入投入、運搬作業をお任せします。*無資格未経験の方は就業中に研修・資格の習得をして頂きます。☆会社が必要とする資格は全て会社負担にて取得可能!変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)17時00分〜02時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 240,000円〜240,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(団体医療補償)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳及び深夜勤務がある為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
6人
[求人に関する特記事項]
☆日本最大級のスケールを誇る自社プラントを保有。環境保全・ 保護への関心が高まっている社会において安定したプラントの 稼働を支えることで、社会に大きく貢献しています。▼人あっての会社 当社の社員は一人ひとりがレベルUPすることが会社を大きく するという意識で仕事をしています。 ――だからこそ会社としてその思いに応えたい。★安定収入はもちろん頑張り次第でお給料に反映! 取りたい資格があれば費用を全額負担して全力でサポート! 人が育ち活躍できる環境を大切にしています。【1】長期勤続メンバー多数【2】各種社会保険完備【3】団体医療補償(毎月の保険料は会社負担、受取人はご本人様【4】ボーナス年二回/一人ひとりの頑張りを正当に評価し還元【5】お休みは年間105日以上/長期休暇(年末年始、お盆、GW)☆就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎求人*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状不要
[受付年月日]
2025年5月20日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
大和高田公共職業安定所

社 名 株式会社 疋田建設
事業内容 建設業・産業廃棄物処理業・収集運搬業産業廃棄物中間処理業を主業務として建設系汚泥や企業系汚泥、鉱さい、煤塵・燃殻、がれき類等の処理を自社内で行っている。
所在地 〒639-0264 奈良県香芝市今泉371-1
従業員数 企業全体:109人 就業場所:75人 うち女性:15人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加