仕事No. | 29020-05177951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ピーエムコンサルタント 奈良支社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県橿原市土橋町612-2 |
交 通 | 近鉄大阪線 真菅駅 |
業務名 | 土木施工管理技術者【35歳以下/年間休日122日】 |
仕事内容 | ○発注者支援業務(工事監督支援業務) 【変更範囲:変更なし】 ・国や地方自治体など(以下「発注者」)が発注する土木工事に おいて、工事の監督補助を行うもので、発注者を支援し、当該 工事の円滑な履行および品質確保を図る。 ・工事受注者(ゼネコンなど)が行う施工管理(出来形・品質・ 工程)の適性を確認し、発注者に報告する。また工事の検査に 立ち会い発注者の補助を行う。○行政事務補助業務(調査設計資料作成・設計積算資料作成業務) ・公共事業に関わる資料作成整理等を行うことにより発注者を支 援し、円滑な事業推進を図る。 ・工事発注に必要な契約図面・数量取り纏め、各種データ作成、 設計業務成果の点検等を |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 土木工学科・環境工学科専攻 尚良し [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 200,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※試用期間(3ヶ月)経過後の年次有給休暇日数=10日*就業場所特記事項 就業場所は奈良支社となり、現場は近畿一円の各官公庁等、 契約先での業務となります。*その他の手当等付記事項 会社都合による赴任支度金・単身赴任手当・帰省費用の支給 があります。*面接場所は、要望に応じて決定します。*四季倶楽部・互助会の制度があります。*令和4年4月から人材育成部発足し、社員の育成に力を入れ ています。*業務に必要な資格は、2回迄の受験費用を負担します。*技術士資格については、55歳迄受験費用を負担します。*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。*先に履歴書・職務経歴書・安定所の紹介状を郵送して ください。書類選考の結果、後日面接の要否をご連絡します。 (※郵送先は奈良支社です。)【事前連絡要】*業績好調につき、決算賞与11年連続支給実績あり。◇若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業◇ [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大和高田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ピーエムコンサルタント 奈良支社 |
---|---|
事業内容 | 公共事業(インフラ整備、災害復旧等)における土木工事の調査・計画・設計・施工管理業務等 |
所在地 | 〒634-0844 奈良県橿原市土橋町612-2 |
従業員数 | 企業全体:123人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:0人 |