| 仕事No. | 29010-18343551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日動電工株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 奈良県天理市櫟本町64-1 |
| 交 通 | JR桜井線 櫟本駅 |
| 業務名 | 製造技術職★オープニングスタッフ・年休127日【面接会】 |
| 仕事内容 | 電設資材の生産設備の保守・保全業務*主な業務は生産設備の保守・保全ですが、製造現場のサポートも 担当していただきます。*樹脂成形機・プレス機など生産設備全般の保守・保全に携わりま す。★2025年8月にオープンしたキレイな工場です!【業務の変更範囲】会社の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機械・車・バイク等のメンテナンス経験または製造現場での就業経 験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 127日 |
| 給 与 | 230,000円〜390,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <転勤の可能性の補足>※総合職として転勤範囲は記載の通りですが、当面転勤はありませ ん。<車通勤の補足>※社内規定にて適用条件あり*有給休暇は入社時に10日付与(時間単位年休あり)◆◆天理市合同就職面接会対象求人◆◆日時:令和7年11月14日(金)13:00~場所:天理市守目堂町117番地 天理市文化センター1階 展示ホールお申し込みは事前に「天理市しごとセンター」または「最寄りのハローワーク(職業相談窓口)」へご連絡をお願いします。*天理市しごとセンター:0743-88-8609*ハローワーク奈良 :0742-36-1601(41#) [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年11月14日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
| 社 名 | 日動電工株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 電力用配電機材及び住宅用電設資材を中心とした製品の開発・製造及び販売を行っています。【主要取引先】電力会社及び主要電気工事会社・電設資材商社等 |
| 所在地 | 〒632-0004 奈良県天理市櫟本町64-1 |
| 従業員数 | 企業全体:148人 就業場所:50人 うち女性:18人 うちパート:0人 |


