仕事No. | 29010-16384751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 奈良県商工会連合会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県吉野郡十津川村大字小原225-1十津川村商工会その他県下商工会のいずれか |
業務名 | 経営支援員 |
仕事内容 | 小規模事業者の経営や技術の改善発達のための支援や、地域振興事業に関する業務の補佐・電話対応、来客応対・資料作成(ワード、エクセル)、書類整理・事業所訪問(配属先の管轄内を訪問)・その他の付随する業務 *未経験の方も指導いたします。採用日:令和8年4月1日採用 若干名(前倒し採用あり【要相談】) 変更範囲:経営指導員 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 ※求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,300円〜254,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤可/駐車場の自己負担については就業場所によります(自己負担なしの所がほとんどです)*必要な免許・資格の補足…ペーパードライバー不可、日商簿記3級以上(お持ちでない方は、採用後6ヶ月以内に取得のこと)*筆記試験(一般常識)(1時間)を行います。筆記用具を御持参下さい。*試験日 :令和7年11月8日(土)午前10時より*試験会場:奈良県労働会館(産業会館)3階 会議室B※筆記試験で一定基準に達した者を対象に後日面接試験等を行います。※事前に応募書類を送付して下さい。 令和7年10月28日(火)必着※応募書類については奈良県商工会連合会のホームページにて確認、ダウンロードして下さい。(応募書類送付先)総務課 岡本・松島 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年10月28日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 奈良県商工会連合会 |
---|---|
事業内容 | ・小規模事業者の経営や技術の改善発達のための支援・地域振興事業 |
所在地 | 〒631-0824 奈良県奈良市西大寺南町8番33号 奈良商工会議所会館4階 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:135人 うち女性:52人 うちパート:0人 |