仕事No. | 29010-15334851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 生駒市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 奈良県生駒市北新町3番1号「生駒市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所(生駒市デイサービスセンター幸楽内)」 |
交 通 | 近鉄 生駒駅 |
業務名 | 介護支援専門員 |
仕事内容 | 〇居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務・要介護高齢者の居宅サービス計画(ケアプラン)の作成、ご自宅への訪問・介護保険サービス事業者、市町村、その他関係機関等との連絡調整、担当者会議など〇その他、市町村から依頼の受けた要介護認定調査業務など*未経験の方も親切に指導します。*部署間の移動や事業で外部へ出る際に業務用車両の運転が必要になります。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 234,400円〜234,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※社会福祉に熱意と関心をもつ人を求めます。※詳細については「職員採用試験案内」を本会ホームページでご参照ください。※最終合格者は、採用候補者名簿に登載し、勤務開始日については令和8月1月から令和8年4月1日の期間で応相談とします。【選考に関する特記事項】*「職員採用試験申込書」に必要事項を記入の上、小論文、職務経歴書(任意)、介護支援専門証の写し、普通自動車運転免許証の写しと共に、生駒市社会福祉協議会まで、直接持参か簡易書留・配達記録等確実な方法で郵送してください。*申込書の受付期間は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)(必着) 持参の場合は9時から17時(土・日・祝日除)で受けつけます。*受付完了後、書類選考通過者へは職員採用試験申込書に記載のEメールアドレスに「受験票」を送信します。11月14日(金)までにEメールが届かない場合は、お問い合わせください。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 生駒市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 生駒市内の地域福祉及び福祉サービス事業。 |
所在地 | 〒630-0257 奈良県生駒市元町1-6-12 生駒市セイセイビル4F |
従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人 |