取材助手・編集業務:奈良県奈良市朱雀(有限会社古紙ジャーナル社)(ハローワーク 奈良)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

取材助手・編集業務のアルバイト業務:奈良県奈良市朱雀での勤務(ハローワーク 奈良)

仕事No. 29010-13103351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社古紙ジャーナル社
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 奈良県奈良市朱雀1-3-27
交 通 高の原駅
業務名 取材助手・編集業務
仕事内容 毎週発行している古紙ジャーナルの発行業務です。取材への同行と在宅勤務での編集作業によりお手伝い頂きます。具体的な仕事内容としては、電話調査、取材時の録音と写真撮影、執筆、文字起こし、データ調査等です。☆当面は助手として従事していただき、将来的には1人でも取材 及び記事の執筆ができるように社内でバックアップします。☆今は家庭優先でパート勤務、近い将来はフルタイム勤務したい という方も歓迎します。☆リサイクルや環境に関心がある方、人と会うのが好きな方、 文章を書くことが好きな方、記者の仕事をしませんか? スキルを身に付ければ、場所や時間を選ばずに仕事ができます。 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *記事や広報誌の作成経験
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,500円〜1,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
●有給休暇は労基法の基準により付与●雇用保険は雇用条件に応じて加入(社会保険の対象にならない範囲での就労)※習熟度に応じて、社会保険の加入対象の時間数に増やすことは可●就業時間の把握等:グーグルの在宅勤務ツールを活用します。☆仕事内容の補足(1)取材:自宅から新幹線等で移動し、取材先周辺駅で記者と合流。取材終了後は収集したインタビューや画像等を整理編集しながら自宅に直帰します。出発から帰着まで正確な時間把握を前提にして賃金が発生します。取材先は都市部が多いですが、地方都市もあります。同行できるエリアが例えば首都圏、関西圏あるいは中京圏等に限定される方も応募可能です。当然、移動費は会社負担です。(2)編集:在宅勤務により、取材で得られたインタビューや画像等の編集、記事作成をおこないます。ワード、エクセル、インデザイン、フォトショップ、イラストレーターを使用しますが、後ろ3つは徐々に習熟して頂ければ結構です。すでにこれらを一定程度使える方は歓迎します。スキル並びに就労可能な時間帯及び日数に応じて(1)(2)を組み合わせます。(1)(2)いずれかのみは不可。(2)を中心に可能な範囲で(1)を組み合わせるのは可。●必要機器:PCと通信回線は自身でご用意ください。 PCは(1)はノート/タブレット、(2)はデスクトップも可
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
奈良公共職業安定所

社 名 有限会社古紙ジャーナル社
事業内容 古紙業界の業界紙「古紙ジャーナル」の発行、WEB媒体のKJオンラインの管理と運営、様々な刊行物の発行、業界向けセミナーの開催
所在地 〒631-0806 奈良県奈良市朱雀1-3-27
従業員数 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加