仕事No. | 29010-12836551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 あけび |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 奈良県生駒市さつき台2丁目6-1生駒市福祉センター内「ぴーす・あけび」 |
交 通 | 近鉄奈良線 「東生駒」駅 |
業務名 | 放課後等デイサービス 児童指導員 |
仕事内容 | ☆重度心身障がい児を対象とした定員5名の放課後等デイサービス です。☆令和6年6月に開所した生駒市内で初めてとなる重度心身障がい 児対象の放課後等デイサービスとなります。☆通所中の療育活動や身体介護を中心とした業務をお願いします。 利用対象児によっては送迎時の車中見守りの業務もお願いする場 合があります。[変更範囲:変更なし] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 児童指導員、小・中・高の教員免許、幼稚園教諭 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)15時00分〜17時30分(2)11時00分〜17時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,120円〜1,130円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※有給休暇と休憩時間については労基法の基準により付与します※各種保険は加入要件に該当する場合に加入します※勤務日数、時間については応相談※マイカー通勤補足:駐車場代自己負担 無※通勤手当:自家用車及びバイクの場合。片道2km以上は片道1 kmにつき日額30円。日額上限950円。 公共交通機関の場合。実費を支給。日額上限950円。※賞与前年度実績:「6ヶ月間給与の10%分」年2回☆契約の社会保険労務士と連携していますので、労働環境、社会 保険、メンタルヘルスなどの遵守には気を配っています。☆子育て中の職員も働きやすい環境づくりを実践しています。☆令和3年10月から社会福祉法人として事業を開始しています。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 奈良公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 あけび |
---|---|
事業内容 | 身体障がい者対象のデイサービス、ホームヘルプ、グループホームを行っています。また生駒市委託の「相談支援センター」を設置。高齢者支援ではサ高住を開設し、訪問介護も行っています。 |
所在地 | 〒630-0263 奈良県生駒市中菜畑1丁目4-5 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:18人 うち女性:10人 うちパート:11人 |