プラスチック製品機械オペレーター ★年休実質130日以上:奈良県奈良市西九条町(第一化工株式会社)(ハローワーク 奈良)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

プラスチック製品機械オペレーター ★年休実質130日以上の業務:奈良県奈良市西九条町での勤務(ハローワーク 奈良)

仕事No. 29010-10267151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 第一化工株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 奈良県奈良市西九条町5丁目4-9
交 通 JR郡山駅
業務名 プラスチック製品機械オペレーター ★年休実質130日以上
仕事内容 *身近にある化粧品・食品・日用品のプラスチック容器・キャップ 等の成形や加工を行う製造技術者です。*各種製品検査からスタートし、習熟段階に応じた社内教育制度に より、成形機など50台を超える各種設備をオペレーションする 技術者へステップアップしていきます。*カメラ検査機やロボットの導入にも力を入れており、最新技術の 活用に関われるチャンスもあります。*経験を積み重ねて工程管理や改善などの高度な業務も担当してい ただきます。【業務の変更範囲】会社の定める業務★夜勤明け及び夜勤開始当日の半日以上の休みを考慮すると、 実質的に年休130日以上!(求人に関する特記事項参照)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜18時00分(2)20時00分〜06時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 171,000円〜225,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため/18歳未満の深夜業務禁止
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
6人
[求人に関する特記事項]
★年間休日数の補足 昼夜交替勤務シフトの夜勤明け(8時まで勤務)及び夜勤開始(20時より勤務)当日はそれぞれ半日以上の休みがあり、これ らの日数を考慮すると、実質年休が130日以上になります。【5勤2休】実質年間休日131日(土・日曜休み) 年2,078時間(残業除く:就業時間調整日あり)*ISO9001・ISO14001:2015認証取得*退職金制度は確定拠出年金を導入 *優良申告法人*福利厚生:甲子園年間予約席6席 社内行事(改善発表会、大忘年会)*資格取得支援制度あり ・取得費用:会社負担 ・資格手当:4,000円/月 等※『なら女性活躍推進倶楽部』会員登録、『健康経営優良法人20 24・25』に認定、2022年度『奈良県社員・シャイン職場 づくり推進企業』の総合表彰、2024年『くるみん』・『もに す』認定!働きやすい職場づくりに積極的な企業です!★ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎◆オンライン自主応募可◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
奈良公共職業安定所

社 名 第一化工株式会社
事業内容 プラスチック製容器・キャップの製造
所在地 〒630-8453 奈良県奈良市西九条町5丁目4-9
従業員数 企業全体:206人 就業場所:32人 うち女性:14人 うちパート:14人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加