仕事No. | 28211-01187351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 上郡町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県赤穂郡上郡町大持278 |
交 通 | JR山陽本線 上郡駅 |
業務名 | (正)学芸員/令和8年4月1日採用 |
仕事内容 | 発掘調査や歴史資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これに関連する事務。【変更範囲:行政の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 考古学 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学芸員の資格を有する人または取得見込の人 [必要な免許・資格] 免許・資格名 学芸員 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 224,400円〜224,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:地方公務員につき労働施策総合推進法第38条の2よる |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎申込期間 令和7年8月29日(金)まで ※郵送の場合は、8月28日(木)必着 ※申込み書類は上郡町役場のHPよりダウンロードして下さい。 総務課窓口でも配布しています。 ※申込み年齢制限は、平成2年4月2日以降に生まれた方 ◎試験日時 ※一次試験:令和7年10月19日(日) 試験内容:作文試験、教養試験(職務基礎力試験)、その他 ※二次試験:令和7年11月中下旬(変更になる場合あり) 試験内容:個別面接、専門試験、実技試験(土器の実測) ※合格通知は、12月上旬の予定です。◎基本給賃金については、大卒の初任給を表示していますが職歴に応じて増額になることがあります。地域手当(2%)を含めた金額を表示しています。◎採用は、令和8年4月1日です。 詳しくは、「令和8年度採用上郡町職員採用候補者試験案内」 をご覧ください。また、試験案内は、役場窓口で配布している ほか、町ホームページからダウンロードできます。 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年8月29日 [受理安定所] 龍野公共職業安定所 相生出張所 |
社 名 | 上郡町役場 |
---|---|
事業内容 | 地方行政 |
所在地 | 〒678-1233 兵庫県赤穂郡上郡町大持278 |
従業員数 | 企業全体:315人 就業場所:175人 うち女性:80人 うちパート:45人 |