仕事No. | 28210-02901051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県宍粟市 |
業務名 | 正職員:看護師/特養 |
仕事内容 | ・特養及びショートステイ利用者の健康管理・主治医往診時の対応・ご利用者の服薬管理・ユニット型(個室)と従来型(多床室)があります。・令和7年4月に宍粟市山崎町でオープンした新施設です。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 第二種衛生管理者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 238,560円〜244,080円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳であるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・新設の事業所です。・全ベッドに見守り支援システムを導入。・iPhoneとナースコールを連携しています。・汚物処理機を導入し、汚れた衣類等は機械で処理します。・看護師は食事介助の応援以外は介護業務と分けています。・介護支援専門員の資格取得支援制度あります。・賃金体系は欠勤控除のある月給制です。・基本給は職種給+職能給+処遇改善給で構成。・賞与の月数は職能給の倍率で表記しています。・退職共済は兵庫県社協と福祉医療機構の二つに加入。(福祉医療機構は全額施設負担です。)・夜間待機手当2500円/日で月5~10回程度。 上記夜間待機は電話対応及び緊急時の駆け付け当番です。・介護施設の経験者は優遇させて頂きます。◇60歳以上応募可(正職員以外となり、雇用条件は異なります) [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 龍野公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・ショートステイ |
従業員数 | 企業全体:311人 就業場所:70人 うち女性:56人 うちパート:24人 |