| 仕事No. | 28200-06286051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 三木市教育委員会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 兵庫県三木市緑が丘町西1丁目10-8(緑が丘小学校敷地内) |
| 交 通 | 神戸電鉄 緑が丘または広野ゴルフ場前駅 |
| 業務名 | 学童保育支援員(会計年度任用職員)/緑が丘小学校 |
| 仕事内容 | ○放課後児童(小学校1年生~6年生)の生活指導、安全管理及び健康育成上必要な活動等に関する業務【就業時間について】(勤務日)月曜日から土曜日のうち、原則週5日のシフト制。(勤務時間)(月~金)午後1時45分~7時 (1日保育時)午前7時30分~午後7時までの 5時間15分。 ※土曜日・長期就業期間等の1日保育及び小学校の短縮授業日等 において、シフト状況などにより、上記以外の時間に勤務を命 ずる場合があります。 【仕事の内容】変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 下記の必要な免許・資格等をお持ちでなくても、2年以上(おおよ そ2000時間以上)学童保育業務に従事された経験があり、放課 後支援員認定資格研修を受講する資格のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 小中高教諭免許、 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時45分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,530円〜1,581円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ※賃金については、新規採用で認定資格研修未受講の方は月額162,015円となり、新規採用で認定資格研修修了済みの方は月額167,388円となります。(令和7年4月1日時点)*年間の総労働時間:1270.5時間※必要な免許・資格についての詳細は、お問い合わせください。※三木市教育委員会のHPから『受験申込書』をダウンロードして ください。■ハロ-ワ-クより連絡のうえ、先に紹介状・受験申込書・あれば 資格証の写しを事業所所在地「教育振興部・教育・保育課」宛て に送付もしくはご持参ください。 後日、面接日時等の詳細をお知らせします。 ※応募締切は令和7年11月25日(火)17時必着です。 ※持参される場合は、月~金曜の8時30分~17時受付【勤務地住所】 ・兵庫県三木市緑が丘町西1丁目10-8 緑が丘アフタースクール(緑が丘小学校内) [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 西神公共職業安定所 |
| 社 名 | 三木市教育委員会 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方自治体 |
| 所在地 | 〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10番30号 |
| 従業員数 | 企業全体:900人 就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:13人 |


