仕事No. | 28200-04643051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ミヤナガ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県三木市福井2393番地「本社」神姫バス:小林バス停徒歩8分 |
交 通 | 神戸電鉄粟生線 志染駅 |
業務名 | (正)品質管理【三木合同就職面接会】 |
仕事内容 | ・ISO認証の維持管理、並びに更新・維持審査における対応当社取得規格(9001・14001・17025)・当社製品の品質保証業務・環境に関する業務【仕事の内容】変更範囲:会社の定める業務【三木合同就職面接会10/2専用求人】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 品質管理等の知識・経験 各種測定工具使用の経験等 あれば尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 188,000円〜268,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。※基本給については採用時に経験・能力に基づき決定します。※年収例50代 520万円(役職者)※マイカー通勤の方は、任意保険加入車(対人対物無制限)に 限ります。■面接希望の方はハローワーク窓口にて紹介状の交付を 受けてください。 【三木合同就職面接会】日時:令和7年10月2日(木) 午後1時30分~3時30分(受付は午後3時まで)場所:三木市立青山公民館 三木市志染町青山3丁目15-2(無料駐車場あり)※事前連絡は不要です。直接面接会場にお越しください。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 西神公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ミヤナガ |
---|---|
事業内容 | コンクリートドリルビット、鋼板用ホールソー・メタルボーラー・コアドリルビット等、穴明け工具の製造販売ISO9001(品質)、14001(環境)の認証企業。 |
所在地 | 〒673-0433 兵庫県三木市福井2393番地 |
従業員数 | 企業全体:235人 就業場所:200人 うち女性:47人 うちパート:21人 |