仕事No. | 28200-04577851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 まなの会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目21-10「カトレア鈴蘭台」 |
交 通 | 神戸電鉄三田線鈴蘭台駅 |
業務名 | (正)生活相談員(カトレア鈴蘭台他) |
仕事内容 | ~2024年から働き方改革3か年推進計画がスタート~第1弾!給与と休憩時間はそのままで、勤務時間が30分短縮♪第2弾!休日の増加・皆勤手当を調整手当に包含して支給♪□相談援助業務に携わっていただきます。 *ご家族や関係機関との連絡調整、サービス担当者会議の開催、 外出行事や病院受診等の送迎・付き添いなど *その他、付随する業務があります。☆法人内に特養、ケアハウス、介護付きサ高住があります。 必ず先輩相談員に付いて様々な経験が積めます。☆配属先は、採用後に決定いたします。(神戸市北区内の予定)【 仕事内容の変更範囲:法人内での全ての業務 】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 必須 ※上記または社会福祉主事のいずれか(要資格) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)08時30分〜17時00分(3)09時30分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 279,000円〜402,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年63歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※相談員の経験がなくても、お気軽に連絡ください。※基本給については経験などにより考慮いたします。※資格手当について 社会福祉主事:2,000円/介護福祉士:8,000円 介護支援専門員:10,000円/社会福祉士:12,000円 介護支援専門員+社会福祉士:15,000円※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定いたします。※欠勤等がある場合は、不就労の時間に相応する控除があります。※駐車場代は、月1,000円自己負担です。※福祉医療機構・社会福祉施設職員等退職手当共済に 加入しています。※福利厚生面も充実!入職時に5日間の有給休暇の付与や、 勤続手当、アニバーサリー休暇など法人独自の制度があります。※書類の返戻はご本人確認した後、希望された方に対しては 返戻いたします。※法人や施設の雰囲気は、ホームページをご覧ください。■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 西神公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 まなの会 |
---|---|
事業内容 | 高齢者施設 |
所在地 | 〒673-0433 兵庫県三木市福井字鷹尾1981番1 |
従業員数 | 企業全体:186人 就業場所:38人 うち女性:21人 うちパート:14人 |