仕事No. | 28200-04060151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 Mizkan 三木工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県三木市吉川町畑枝395-1 |
交 通 | JR宝塚線 三田駅 |
業務名 | ミツカン調味料工場の生産補助スタッフ 時給1,155円~ |
仕事内容 | 未経験の方でも習得できる業務内容で、社員がついてトレーニングをしますので、ご安心ください。ぽん酢、追いがつおつゆ等のブレンド補助をお任せします。<ブレンドオペレーター補助>「ぽん酢」「追いがつおつゆ」「食酢飲料」などのミツカンの商品のブレンド工程で社員の指示に従っていただきながらレシピに従い原料を準備して運ぶ作業、原料をタンクに投入する作業補助などを行います。原料は重いものでは20kg~25kg程度の重量があります。1日に数回原料をタンクに投入します。翌日生産に必要な原料の準備・運搬も行います。*その他、付随する業務あり 【ハローワーク三田 説明会&相談会】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 179,071円〜183,722円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] [昇給]年1回(4月)※前年度実績は賞与制度廃止に伴い賞与相当額を賃金に反映したものです。[年次有給休暇]入社直後に最大10日有休を付与。※入社日によって支給日数が異なります。[通勤手当]自家用車での出勤の場合、会社規定の計算方法による額を支給。[無料駐車場]あり■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 【仕事の内容】変更範囲:変更なし 【 雇い止め規定あり 】 【ハローワーク三田 会社説明会&相談会】☆予約不要☆日時:令和7年7月31日(木) 9:00~12:00 令和7年8月 6日(水) 9:00~12:00場所:ハローワーク三田 2F会議室 三田市天神1-5-25*この説明会の参加は雇用保険の活動実績になります。 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 西神公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 Mizkan 三木工場 |
---|---|
事業内容 | 食品製造業(ミツカン製品の調味料、味ぽんや追いがつおつゆ・納豆等を生産しています) |
所在地 | 〒673-1112 兵庫県三木市吉川町畑枝395-1 |
従業員数 | 企業全体:1,491人 就業場所:134人 うち女性:54人 うちパート:54人 |