仕事No. | 28200-03481151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 セコン製作所三木工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県三木市別所町高木字大山949-415株式会社セコン製作所三木工場 |
交 通 | 神戸電鉄粟生線 三木駅 |
業務名 | (正)プラスチック板製造 |
仕事内容 | 〇プラスチック板の製造にかかる一連の業務・製造オペレーター・検査、梱包等付随する業務ペレット状の原材料を加熱し、押出成形機でプラスチック板を製造するラインで、板の材質、色、厚み、サイズ等お客様のニーズに応じて製品の製造から検査、梱包までの業務に従事いただきます。*変更範囲:会社の定める業務(本人の希望を考慮) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時20分(2)20時20分〜08時20分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:労働基準法等による年齢制限/職業経験不問・新卒と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※昇給前年実績:5,000~25,000円/月※賞与実績 :基本給の約5.2ヵ月分(R6年実績、決算賞与含、正社員平均)会社業績によって夏冬以外に決算賞与を支給する場合あり)※交通費支給 :社内規程による※賃金目安 :当該業務担当者のR5年年収実績 (通勤交通費除、各々複数名の平均) 勤続25年 51歳 774万円 勤続11年 36歳 600万円 勤続 5年 29歳 539万円※SDGs宣言策定※健康経営優良法人2024認定■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 西神公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 セコン製作所三木工場 |
---|---|
事業内容 | プラスチックシートの製造・販売(主に車のエアロパーツの素材)(本社:大阪市 2703-626646-7) |
所在地 | 〒673-0435 兵庫県三木市別所町高木字大山949-415 |
従業員数 | 企業全体:63人 就業場所:50人 うち女性:3人 うちパート:2人 |