| 仕事No. | 28130-02462251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 兵庫パルプ工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県丹波市山南町谷川858 |
| 交 通 | JR加古川線 久下村駅 |
| 業務名 | 製紙用原料の品質検査 |
| 仕事内容 | ●製紙用原料である木材チップの受入れ後の品質検査*入社後は先輩社員について、機械の役割や仕組み、操作方法を覚えるところからスタートします。◎令和5年度「ユースエール認定企業」 ◎令和7年度「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」認定*特記事項欄 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 245,000円〜280,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *段階や業務内容に応じた教育研修制度や資格取得支援制度を設けており、スキルアップを支える体制が整っているので、安心して働けます。*福利厚生として資格取得支援制度(受講・受験費用全額会社負担)、勤続表彰、自社保養所、クラブ活動補助等があります。・通勤によるJRなど公共交通機関を利用する場合は実費であり、上限はありません。マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限20,000円)駐車場あります。(無料)◎令和5年度「ユースエール認定企業」認定若者の採用・育成に積極的で雇用管理の状況が優良であると 厚生労働大臣が認定した企業です。 詳細は「若者雇用促進総合サイト」からご覧いただけます。*変更範囲:将来的に生産技術(スタッフ)変更の可能性あり [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 柏原公共職業安定所 |
| 社 名 | 兵庫パルプ工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 兵庫パルプ工業は、日本唯一のパルプ製造販売の専業メーカーであり、併せて近畿最大級の木質バイオマス発電事業により、再生可能エネルギーの供給を行っています。 |
| 所在地 | 〒669-3131 兵庫県丹波市山南町谷川858 |
| 従業員数 | 企業全体:175人 就業場所:175人 うち女性:15人 うちパート:0人 |


