仕事No. | 28130-02359551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三菱電機社会インフラ機器株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 兵庫県丹波市氷上町成松151 |
交 通 | JR福知山線 石生駅 |
業務名 | 機械加工(正社員以外)/成松工場【くるみん認定】 |
仕事内容 | 鉄道車両用機器、電力機器に使用される部品の機械加工業務。(NCフライス、縦型マシニングセンターオペレーター及びプログラム作業)※初心者も歓迎いたします。※地域限定社員(無期雇用)への転換の可能性あり変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械加工等の部品加工経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 179,200円〜192,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・入社後は安全教育の後、先輩社員が親切・丁寧に指導いたします。・小学校卒業までの子供の学校行事・体調不良、介護等のための休暇制度があり、頑張るパパ・ママを応援しています。・時間単位有給休暇制度あり・時間外労働は個別に相談に応じます。・応募前工場見学を受け付けています。ご遠慮なくお申し付けください。・2014年「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」を受賞しました。・2023年「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けました。・従業員意識サーベイやタウンホールミーティング等を実施し従業員の声を吸い上げ、より良い就業環境を目指しています【求人者・求職者の皆様へ】求人票は、雇用契約書ではありませんので、採用の際は必ず労働条件の確認を行ってください。 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 柏原公共職業安定所 |
社 名 | 三菱電機社会インフラ機器株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気機械器具製造業(鉄道車両用電気機器、制御器、遮断器、変流器、電力ヒューズ、断路器、負荷開閉器、その他電気機器の製造販売) |
所在地 | 〒669-3601 兵庫県丹波市氷上町成松151 |
従業員数 | 企業全体:590人 就業場所:573人 うち女性:138人 うちパート:6人 |