仕事No. | 28110-02786451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 兵庫県立農林水産技術総合センター淡路農業技術センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県南あわじ市八木養宜中560-1 |
業務名 | 酪農作業(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ・乳牛の世話(搾乳、給餌等)・牛舎の清掃・飼料作物畑での育成管理作業・酪農作業経験者優遇します。予想される業務変更範囲:変更なし◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 酪農経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜17時45分(2)07時30分〜14時15分(3)11時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,216円〜1,270円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *経験による報酬加算制度あり*時間額は月額×12÷(29H×52)で算出*年次有給休暇は法定どおり*1年度単位で勤務優良者は最長2回まで更新可能です。*朝と夕の搾乳のため、週あたり(1)が3日、(2)又は(3)が1日の勤務を基本型とする*期末・勤勉手当(初年度2.99ヶ月、二年目以降4.6ヶ月)の支給あり*専用申込書は兵庫県ホームページよりダウンロードしてください。*応募の際はハローワークの紹介状が必要です。*採用後1か月間は条件付き採用。*面接時には、仕事の内容、労働条件等詳細について今一度ご確認ください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 洲本公共職業安定所 |
社 名 | 兵庫県立農林水産技術総合センター淡路農業技術センター |
---|---|
事業内容 | 農業、畜産に関する試験研究 |
所在地 | 〒656-0442 兵庫県南あわじ市八木養宜中560-1 |
従業員数 | 企業全体:7,200人 就業場所:35人 うち女性:9人 うちパート:13人 |