仕事No. | 28110-02686251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 淡路広域水道企業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県南あわじ市神代浦壁792番地6 |
業務名 | 正職員◆一般職(企業職) |
仕事内容 | 水道事業の全般的な業務(浄水・配水施設の設計、施工及び維持管理等並びに企業会計事務)に従事し、本庁又は出先機関(各市サービスセンター)勤務となります。◆令和8年4月1日採用予定◆*淡路広域水道企業団ホームページ内の『職員採用情報』をご参照ください。【変更の範囲:変更なし】◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 水道事業(事務又は技術)の経験がある。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 191,760円〜224,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜30歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法により適用除外 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●受験資格:平成7年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日における満年齢が30歳までの人)で、学校教育法における高等学校以上の課程を卒業した人(令和8年3月に卒業見込みの人を含む)●第一次試験:SPI3【特別な公務員試験対策は不要】 第二次試験:個別面接(10月下旬予定)●職員の身分:地方公務員※応募にあたっては、淡路広域水道企業団ホームページ内の「職員採用情報」から『淡路広域水道企業団職員採用試験受験申込書』及び『淡路広域水道企業団職員採用試験受験票』をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、写真を貼り付けて総務課(事業所所在地)まで提出してください。採用日より15日有給休暇を付与します。 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 洲本公共職業安定所 |
社 名 | 淡路広域水道企業団 |
---|---|
事業内容 | 淡路島全域の上水道を管理運営し淡路島内の水道を利用される皆様へ水道水を提供しております。本庁の他、島内3市にサービスセンターがあります。 |
所在地 | 〒656-0452 兵庫県南あわじ市神代浦壁792番地6 |
従業員数 | 企業全体:59人 就業場所:22人 うち女性:4人 うちパート:1人 |