発泡スチロール製品を製造する機械の操作と工場内の作業:(事業所名非公開)(ハローワーク 西脇)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

発泡スチロール製品を製造する機械の操作と工場内の作業の業務:での勤務(ハローワーク 西脇)

仕事No. 28100-05406051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食事補助あり
  • 車・バイク通勤可
  • 禁煙・分煙
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県加東市
業務名 発泡スチロール製品を製造する機械の操作と工場内の作業
仕事内容 魚や野菜などを入れる発泡スチロールの容器、家電製品の緩衝材や、電気温水器の断熱材などの発泡スチロール製品を作るための機械を動かしたり、先輩社員とペアになって商品ごとに異なる金型をクレーンを使っての交換作業や、将来的には不良品発生時のトラブル対応、設備メンテナンスも行っていただきます。また出来上がった商品の簡単な外観検査と梱包作業、完成品の倉庫への移動もしていただきます。生活の中でよく目にしたり、触れたりしている商品を自分の手で作る親しみがあり、人々の役に立つ安心・安全な商品を作っているという誇りもあります。機械作業は入社後に丁寧に指導させていただき、研修制度も充実しています。 変更範囲:変更な
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車免許(AT限定可)、フォークリフトあれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
117日
給 与 230,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為若年者等対象
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
家族手当:扶養者あり1人目月額10,000円、2人目以降1人 あたり月額5,000円(月上限30,000円まで)資格手当:当社の定める資格保有者に対し、月額1,000円~ 3,000円または一時金を支給。 資格は入社後に必要に応じて取得して頂きます。 (費用は会社が全額負担)※各手当支給要件ありその他、以下の制度があります。・ICカード型食事補助制度(月上限3,000円)・禁煙手当(月2,000円)・積立年休制度、インフルエンザワクチン接種補助制度の導入◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。☆面接時、YGPI性格検査と職種に応じて適性検査を実施致します。
[受付年月日]
2025年8月7日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
西脇公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 関西や山陰を中心に、発泡スチロールとプラスチックの製造及び販売を行っております。小さな商品から大型商品まで幅広い製品に対応し、金型の作成から成形、配送までを一貫して行っております。
従業員数 企業全体:100人 就業場所:77人 うち女性:28人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加