仕事No. | 28100-04878851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 栄宏会 栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県小野市復井町字中ノ池1723-2http://www.ono-hp.eikokai1996.or.jp(栄宏会小野病院ホームページ) |
交 通 | JR加古川線 青野ヶ原駅 |
業務名 | 相談員〈正社員〉デイケアセンター(土井) |
仕事内容 | 土井リハビリテーション病院併設のデイケアセンターで相談員業務と介護業務をお願いいたします。※入職後しばらくは介護士としてデイケアの業務を覚えていただきます。<相談員業務>・利用者様の受け入れ相談や契約業務・利用者様・家族様やケアマネージャー様との連絡調整や相談業務・担当者会議への出席、居宅介護支援事業所への営業活動 等<介護業務>・センターと利用者様のご自宅への送迎・食事、入浴、排泄移動の生活動作全般の支援や介助・レクリエーションの企画、運営、司会 等《変更範囲:法人の定める業務》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護士経験必須! 相談員経験はなくても大丈夫ですが、あれば歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士、社会福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 198,000円〜269,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *通勤手当は規程によります。*福利厚生制度 ひょうごファミリーパック加入■応募にはハローワークの紹介状が必要です。<書類送付先>〒675-1316兵庫県小野市天神町973医療法人社団栄宏会 総務部宛『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面により労働条件の明示を受けてください。』 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 西脇公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 栄宏会 栄宏会小野病院・土井リハビリテーション病院 |
---|---|
事業内容 | 栄宏会小野病院、土井リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護ステーション、デイサービス、居宅介護支援事業所、放課後等デイサービス等の運営。 |
所在地 | 〒675-1352 兵庫県小野市復井町字中ノ池1723-2http://www.ono-hp.eikokai1996.or.jp(栄宏会小野病院ホームページ) |
従業員数 | 企業全体:664人 就業場所:237人 うち女性:157人 うちパート:78人 |