仕事No. | 28093-00712151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 冨士発條 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県朝来市和田山町筒江165ー51 |
業務名 | 【総務人事】労務(給与・社保) |
仕事内容 | 労務管理業務全般をお任せします。給与・賞与計算(海外出向者分含む)や年末調整、社会保険手続きなどの労務を中心にご担当いただきます。これまでの経験とスキルを活かして積極的にプロセス改善を提案・実行いただける方を募集します。業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 勤怠管理、給与計算、社会保険等の手続の実務経験3年以上 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 249,000円〜295,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※丹波市方面から通勤の方→遠阪トンネル通行料金を全額補助(回数券支給)します。※駐車場は無料です。※定年退職は選択定年制(満60歳~満65歳)です。※尚良しのご経験など・「仕事内容」の実務経験が従業員数300名以上もしくは5年以上の方・給与奉行、オフィスステーションの使用経験がある方・英語に抵抗感のない方・人事、労務管理システムの導入経験のある方・社会保険労務士資格をお持ちの方 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】 ※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しま しょう。(労働基準法第15条第1項) #和田山 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 豊岡公共職業安定所 和田山分室 |
社 名 | 冨士発條 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 製造・販売品目ハイブリッド車、燃料電池車の2次電池部品/携帯電話、デジタルカメラ、パソコン等の2次電池部品など |
所在地 | 〒669-5265 兵庫県朝来市和田山町筒江165-51 |
従業員数 | 企業全体:645人 就業場所:126人 うち女性:53人 うちパート:7人 |