仕事No. | 28090-03710551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団創生会 グループホームこころ ケアハウスたいよう |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県豊岡市但東町中山679-1 |
業務名 | 【但東町】ケアハウスの介護スタッフ【資格者向】 |
仕事内容 | インカムを使ったコミュニケーション、タブレット端末での介護記録などのICT化を積極的に進めている施設です。【業務内容】介護施設での生活のサポート業務食事、入浴、排せつ、着替えなどの介助等 「変更範囲:会社の定める業務」 *就業時間補足:(1)~(3)勤務以外(4)11:00~20:00 (5)13:00~22:00(6)14:00~23:00(7)23:00~ 8:30 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級・必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 218,000円〜225,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法第61条(年少者の深夜業禁止)・定年を |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 社会保険は法定通り残業手当なども法定通り応募前施設見学歓迎入職日相談可能企業型拠出年金制度退職金制度あり(規定あり)食事補助制度ありインフルエンザ予防接種代補助あり入職予定者は家賃補助制度有(当法人規程による)みんなの団体定期保険(任意)休業補償制度(任意)◆面接時にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を お持ちください。◇求人票は雇用契約書ではありませんので、採用時には書面 により労働条件の明示を受けてください。 #但東 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 豊岡公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団創生会 グループホームこころ ケアハウスたいよう |
---|---|
事業内容 | ご入居者の自立を目指して、日々のお手伝いをしています。生活することがリハビリと考え、ご入居者とー緒に地域・畑・風土とふれあい、生きがい、やリがい探しをしています。 |
所在地 | 〒668-0345 兵庫県豊岡市但東町中山679-1 |
従業員数 | 企業全体:763人 就業場所:36人 うち女性:25人 うちパート:11人 |