仕事No. | 28080-06051851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県三木市緑が丘町本町2丁目3「三木精愛園」兵庫県神戸市北区鳴子3丁目1-18「万寿の家」兵庫県小野市新部町1丁通1320「小野起生園」 |
業務名 | 正社員:総合職職員◇支援員【三木市・神戸市北区】 |
仕事内容 | 障害者支援施設または高齢者施設での夜勤を伴う利用者支援業務です。利用者さんのより良い生活をサポートするやりがいのあるお仕事です★採用日:令和8年4月1日又は令和7年度中途(応相談)○この求人で募集している総合職職員とは、勤務する施設や職種を限定しない正規職員であり、障害・高齢分野等での利用者支援業務、病院や福祉施設での相談業務又は法人本部や福祉施設等での事務業務など幅広く様々な経験をしたい方に適しています。*年間休日123日*その他特別休暇21種類(有給)*変更の範囲:会社の定める業務*当法人は、女性活躍や多様な働き方等に積極的に取り組む企業 として「フレッシュミモザ企業」に認定されています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時45分〜17時30分(3)12時15分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 190,000円〜249,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業務禁止/定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■特に高齢者施設では持ち上げない介護「ノーリフティングケア」に取り組んでいます。利用者の身体を人の手で持ち上げたり、抱え上げたりしない介助方法で、リフトなどの福祉機器を使用し、介護する側・される側の双方の負担軽減ができる介助方法です。*マイカー通勤可(無料駐車場あり)*有給休暇は、採用時から付与します。初年度の付与日数は採用月により異なります。 【例:4月採用の場合、4月1日に15日付与、 2年目以降は1暦年20日】*特例一時金 20,000円/月額 特定特例一時金 12,500円~25,000円/月 (6月・12月・3月の年3回に分けて支給)*応募書類を当事業所HPからダウンロードし、ハローワーク紹介状とともに事業所所在地に郵送して下さい。*オンライン自主応募可(紹介状不要)*応募締切日: 8月受験は、 8月13日(水) 9月受験は、 9月10日(水) 10月受験は、10月14日(火) [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 明石公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉施設等の運営リハビリテーション病院の運営 |
所在地 | 〒651-2134 兵庫県神戸市西区曙町1070 |
従業員数 | 企業全体:2,874人 就業場所:125人 うち女性:77人 うちパート:74人 |