仕事No. | 28070-04558451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 兵庫県川西こども家庭センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 兵庫県川西市火打1丁目12番16号キセラ川西プラザ3階 |
交 通 | 能勢電鉄 絹延橋駅 |
業務名 | 臨時的任用職員 |
仕事内容 | ・児童虐待・非行に関する相談、調査、その他必要な情報収集業務 及び指導等を行う。・変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 児童福祉司任用資格のある場合は大卒以外も可。 例 社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童相談所、市町村子育て支援担当部門等の相談援助機関での勤務 経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 公認心理師 必須 児童福祉司任 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分(2)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 246,800円〜282,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・書類選考合格者には、別途面接日を調整します。・内定者は、自費で所定の様式により健康診断を受けていただ く必要があります。・雇用保険については、正規職員に準じて加入しません。・特別休暇等の制度については正規職員に準じます。○児童福祉司任用資格(主な具体例は以下のとおり) ・社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師資格を有する者 ・保健師、助産師の資格を有し、指定施設(社会福祉施設等) で1年以上の勤務経験を有する者 ・大学等で心理学を専攻し、指定施設(社会福祉施設等)で 1年以上の勤務経験を有する者 ※その他の要件について、詳しくは担当者までご連絡くだ さい。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伊丹公共職業安定所 |
社 名 | 兵庫県川西こども家庭センター |
---|---|
事業内容 | 児童に関する相談及び一時保護 |
所在地 | 〒666-0017 兵庫県川西市火打1丁目12番16号 キセラ川西プラザ3階 |
従業員数 | 企業全体:7,200人 就業場所:58人 うち女性:39人 うちパート:13人 |