仕事No. | 28070-03816751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人せいふう会 伊丹せいふう病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地 |
交 通 | JR線 北伊丹駅 |
業務名 | 作業療法士 |
仕事内容 | 回復期リハビリテーション病棟、障害者一般病棟、訪問リハにおける作業療法士業務※地域に密着した医療サービスを提供しています。※PT/OT/ST混合のチーム制を導入し、患者さま やご家族の思いに寄り添い、挑戦し、結果を出せる リハビリテーションを提供しています。※回復期リハ対象疾患:運動器、脳血管疾患、廃用症候群※平日のみ見学随時可□■ ひょうご仕事と生活の調和推進認定企業 ■□(仕事内容の変更範囲:法人の定める業務) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 作業療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 242,320円〜284,320円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *住宅手当:入職のために当院より半径2km圏内に転居 かつ世帯主の場合に支給*福利厚生:職員食堂、職員旅行、新年会、納涼会*勉強会・研修:院内研修、外部研修、Eラーニング*マイカー通勤 車の場合 :駐車場代5,000円/月 バイクの場合:駐車場代1,000円/月 (注)満車時:空きが出るまで公共交通機関での通勤要■病院見学・平日のみ随時可(要事前申し込み)・感染予防のため、マスクを着用しご来訪ください。・37度以上の発熱、何かしらの症状がある場合は 日程を延期いたします。その場合はお電話ください。□■公式インスタグラム■□ #伊丹せいふう病院 で検索 [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 伊丹公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人せいふう会 伊丹せいふう病院 |
---|---|
事業内容 | 回復期リハビリ病棟、障害者一般による全178床の地域密着型医療を展開しております。訪問看護・訪問リハビリを併設し、在宅復帰までリハビリを通じて、一貫した療養を提供します。 |
所在地 | 〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師5丁目79番地 |
従業員数 | 企業全体:1,281人 就業場所:306人 うち女性:276人 うちパート:31人 |