| 仕事No. | 28060-10486451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 神戸物産 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 |
| 交 通 | 加古川駅 |
| 業務名 | 中食・外食店舗の衛生指導 |
| 仕事内容 | 中食・外食店舗の品質管理(店舗巡回・衛生指導)を行います。衛生・温度管理の記録、手洗いなどを含めた衛生管理の状況、厨房の清掃状況、食材の賞味期限の管理などの基本項目をチェックします。店長やSVに状況を報告し、不十分な点を指摘・改善します。初めは先輩社員に同行していただき、少しずつ独り立ちを目指していただきます。一部メニュー開発にも品質管理面から携われます。※変更範囲:会社の定める業務※求人者マイページからの自主応募可(紹介状 不要) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 【いずれか必須】 ・衛生管理の経験者 ・外食チェーンの店長やSV経験者 ・製造工程を知る食品メーカーの生産や品質管理の経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
| 給 与 | 220,000円〜280,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *給与は経験・能力・年齢を考慮し決定します。*有給休暇に加え、休日制度充実! ・リフレッシュ休暇(6日):3日連続の休みを年2回取得必須 ・ライフサポート休暇(5日):1日休みを年5回取得必須※リフレッシュ・ライフサポート休暇は毎年11月1日付与 (試用期間2ヶ月間は付与なし。 2025年9月1日~2026年9月1日までに入社の方 ⇒初回付与2026年11月1日 )*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。*求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募可 求職者マイページからの自主応募の場合は紹介状が不要です。*仕事内容や待遇等、質問は何でも受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。*事前の連絡は不要です。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 加古川公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 神戸物産 |
|---|---|
| 事業内容 | ◆業務スーパー、外食・中食店舗の経営及びフランチャイズ本部◆海外での商品開発や開発商品の輸入、及び国内グループ工場での 商品開発、それらの商品を加盟店へ供給 |
| 所在地 | 〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野125番1 |
| 従業員数 | 企業全体:2,072人 就業場所:371人 うち女性:163人 うちパート:29人 |


