| 仕事No. | 28060-10099851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 平成建設株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県加古川市金沢町1神戸製鋼加古川製鉄所内 |
| 交 通 | 山陽電鉄 浜の宮駅 |
| 業務名 | 製鉄所内の土木・建築工事の現場管理 |
| 仕事内容 | 製鉄所内の建築工事等の施工管理がお仕事です。勤務地は神戸製鋼所加古川製鉄所の構内で、平成建設の本社より車で5分と近くにあります。お仕事は製鉄所の構内にて、様々な建築土木工事の現場管理を担当していただきます。製鉄所内では小規模な建屋の新設や改修工事のほか、道路の補修保全工事や工場の機械配管等の基礎工事など多岐にわたる工事を行っており、お客様のニーズを満たす安全管理で対応しています。 変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建築工事の施工管理の経験 建築の資格 [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 400,000円〜600,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ~仕事の特徴~■民間工事が中心です民間工事を手掛けるため、官公庁工事のような膨大な施工管理上の書類や写真管理はありません。工夫と段取りで現場をうまく仕切ることが可能なので、普段の残業時間は一般的な建設業と比較して短いです。しかし工場内での仕事のため、年に数回は夜間に対応が必要な現場も発生します。そのような時は、社員と協力業者で一丸となり「やるときはやる!」の精神で、みんなで力を合わせて現場対応しています。■お取引先や協力会社は顔なじみです仕事の関係者は毎回同じ顔ぶれで、担当者が頻繁に変わったり、一般の住民への対応はありません。必要な安全管理を行い、丁寧に会話を重ねながら仕事を進めることで、お取引先や協力会社の方々とは自然と仲良くなります。新人のうちは色々なことをみんなが教えてくれるので、少しずつ知識が増えてきて現場に馴染むことができます。協力会社の職人さんたちは気さくな人柄の方が多いので、人と話すのが好きな方にはピッタリです。 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 加古川公共職業安定所 |
| 社 名 | 平成建設株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 昭和36年に設立してから建築及び土木工事を中心に総合建設業として営業しています。主な事業内容は鉄骨造及び鉄筋コンクリート造の新築・改修から維持修繕工事、造成工事や道路工事などです。 |
| 所在地 | 〒675-0023 兵庫県加古川市尾上町池田401番地 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


