仕事No. | 28060-07379751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人はりま福祉会 特別養護老人ホーム せいりょう園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県加古川市野口町長砂1076 |
業務名 | グループホームの管理者(グループホームまどか) |
仕事内容 | グループホームの管理者として管理業務全般夜勤業務はありません。介護業務は、多くはありませんが、場合によっては入っていただくことがあります。2ユニット(15人)です。*見学可能、お気軽にお問い合わせください。*お子様の年齢等によってはご一緒に出勤可能 (詳細はお問い合わせください) ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 グループホームでの管理者 介護施設での介護保険請求、勤怠管理等の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症対応型サービス事業管理者研修修了 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 320,000円〜337,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集・採用の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合、駐車場無料。*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*腰痛予防対策として腰痛ベルト支給*制服貸与*給食あり*前職の給与、考慮いたします。当グループホームは、2階建ての建物に2つのユニットで構成されています。1階9人、2階6人の方が暮らしておられます。「自立・尊厳・参加・自己実現・ケア」を基本に『自由な行動とその人らしい暮らし』の実現を目指し、事業に取り組んでいます。法人の想いのもと、施設を支えて頂ける方を募集します。 Z86 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 加古川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人はりま福祉会 特別養護老人ホーム せいりょう園 |
---|---|
事業内容 | 介護保険事業(特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ホームヘルプサービス・グループホーム・小規模多機能居宅介護など) |
所在地 | 〒675-0016 兵庫県加古川市野口町長砂95-20 |
従業員数 | 企業全体:169人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:5人 |