仕事No. | 28060-05514651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 立正学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県明石市藤が丘2丁目36-1カーサ汐彩 |
交 通 | 山陽電鉄 藤江駅 |
業務名 | 相談電話対応職員【在宅勤務】 |
仕事内容 | 毎週日曜日の電話対応業務。主に子育てに関する相談等に電話で対応していただきます。専用携帯電話を使用し、ご自宅での勤務になります。業務終了後は電話内容報告業務を行います。明石市との連携事業です。業務名:あかし子育て相談ダイヤル(子育てやしつけ、心身の発達に関する相談・こどもからの相談等)※時給制:1.300円~1,500円業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 看護師・精神保健福祉士・他福祉関係資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 通勤手当は、マイカー利用の場合規程の交通費支給 公共交通機関利用の場合(実費)支給*加入保険は、週の所定労働時間等により法定通り加入。*年次有給休暇は週の所定労働時間等により法定通り付与。*随時見学可能です。まずはお電話にてお問い合わせ下さい。*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。*先にご連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考の上、面接日時等を連絡いたします。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 加古川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 立正学園 |
---|---|
事業内容 | 児童養護施設・小規模児童養護施設・児童家庭支援センター・里親支援センターを運営し、社会的養育と地域の子育て支援に努めています。 |
所在地 | 〒675-1202 兵庫県加古川市八幡町野村617-4 |
従業員数 | 企業全体:85人 就業場所:30人 うち女性:28人 うちパート:3人 |