仕事No. | 28060-05211251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 阪神電線株式会社 電線事業部(加古川工場) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県加古川市野口町北野821-3加古川工業団地 |
交 通 | JR神戸線 東加古川駅 |
業務名 | 【会社説明会開催】機械オペレーター 製造1G |
仕事内容 | ◇電線製造に係る機械の運転業務。 (*立ち仕事です) ※電線の種類(色目)を選別していただくため ある程度の視力が必要となります。(13色)※未経験者、歓迎いたします。採用後丁寧に指導いたします。 業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時35分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 218,000円〜318,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為新規学卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *学歴が高卒・短大・専門学校の場合の賃金形態は日給月給です。 勤続3年経過後、月給制に変わります。*慶弔見舞金制度有り (結婚祝金・出産祝金・入学祝金・傷病見舞金・死亡弔慰金・災 害見舞金など)*マイカー通勤の場合は、無料駐車場あり。 *物価手当について 物価上昇率を鑑みて、適宜物価手当支給額を見直します。 2023年度 本人 6,600円・扶養親族3,300円/人 2025年度 本人15,000円・扶養親族7,500円/人※求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。【会社説明会・相談会】 日時:7月15日(火)13:00~16:00 場所:ハローワーク加古川 西館会議室 予約不要・服装自由 [受付年月日] 2025年5月29日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 加古川公共職業安定所 |
社 名 | 阪神電線株式会社 電線事業部(加古川工場) |
---|---|
事業内容 | ビニール電線の製造、販売 【2702-408194-7】 |
所在地 | 〒675-0011 兵庫県加古川市野口町北野821-3 加古川工業団地 |
従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:55人 うち女性:12人 うちパート:5人 |