仕事No. | 28050-19179151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 豊富台福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字箕谷21番地の1認定こども園このみ保育園 |
交 通 | 箕谷駅 |
業務名 | 保育教諭(神戸市) |
仕事内容 | 保育教諭定員85名の幼保連携型認定こども園です。(認定こども園 このみ保育園)保育教諭として1名程度正規職員を募集いたします。変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時00分〜17時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 282,400円〜377,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤の場合:自動車通勤手当有※土曜日出勤:3週に1回の出勤、月に1・2回。※職員健康診断:年1回 ※インフルエンザ予防接種:年1回※福利厚生センター:ソェルクラブ加入※キャリアアップ支援の取り組みについて 段階に応じた研修を受講するとともに、本人が希望する研修や資格取得について、必要性が認められれば、研修受講や資格取得に係る費用を法人で負担します。※メンター制度:無≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫≪オンライン自主応募可:自主応募の際は紹介状は不要です。≫ [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 姫路公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 豊富台福祉会 |
---|---|
事業内容 | 乳幼児保育 |
所在地 | 〒679-2122 兵庫県姫路市豊富町御蔭3278の57 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:37人 うち女性:32人 うちパート:20人 |