仕事No. | 28050-13901051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 吉美 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県姫路市大津区吉美207-2 |
交 通 | 山陽電鉄 平松駅 |
業務名 | 港湾作業専門職 |
仕事内容 | 姫路市大津区吉美埠頭での鋼材製品の荷受け・内航船への船積み業務です。 ・製品仮置作業時の補助(リンギ作業) ・船積みクレーン作業時の玉掛け ・フォークリフト作業時の合図等補助 ・トレーラーによる横持ち運送時の添乗補助*応募ご希望の方はハローワークの紹介状の交付を受けてから ご応募ください。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時45分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 金曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 208,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【求人の目的】 業務量の増加と年齢構成の若年化【職場の特色】 高校新卒者のみならず、第2新卒者など、近年は若い転職者が 多く活躍している職場です。 チームワークによる屋外社業ですが、安全を第一に休憩等を随時 取り入れ、規律性の中にもアットホームな雰囲気のある職場です。【免許等】 入社時の必須免許は特に求めていませんが、玉掛け技能を はじめ、双方合意の上で、キャリアアップを目指した 各種免許取得を全面的にサポートします。【期末手当】 3月末に業績により支給します。(前年度実績は一律15万円)*通勤手当は会社規程による。*欠勤控除があります。 *事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を郵送してくだ さい。書類選考の上、後日ご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 姫路公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 吉美 |
---|---|
事業内容 | 港湾運送業 構内作業車輛点検整備業 |
所在地 | 〒671-1133 兵庫県姫路市大津区吉美207-2 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:70人 うち女性:4人 うちパート:5人 |