| 仕事No. | 28040-13553051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 兼誠福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県西宮市浜脇町4-28 |
| 交 通 | 阪神本線 西宮駅 |
| 業務名 | 介護職員(正社員)無資格も未経験も歓迎 賞与3.76ヶ月 |
| 仕事内容 | 年収346万円、賞与3.76ヶ月(昨年実績)で高待遇。10名の入居者様を担当する、覚えやすく慣れやすい介護の仕事。夜勤が22時から翌朝7時で短いので生活リズムも整えやすく、年間休日110日に加えて有給休暇10日も使い切れるので休みも多く、公私ともに充実できる点でも非常におすすめです。20代や30代から始めて10年以上お勤めの方も多いですが、40代や50代から始めている方も多く、初めての介護で不安がある方も、心配無用です。生活動作の延長に介護はありますのでどなたでもお仕事しやすいことに加え、奥深い専門性もあります。入居者様も職員も大切にするメヌエットにぜひ応募ください。【変更範囲:変更無し】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 217,300円〜217,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の禁止、60歳定年(省令1号) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。賞与年3.76ヶ月(昨年度実績)3年以上在籍で退職金あり。社食1食330円で利用可。医務室に看護師が複数常駐。ユニットケアといって、10名の入居者様を1つのグループとして、そこの専属として配属されます。介護は相手の状態に合わせて危険を予測することがとても大事ですが、ユニットケアなら慣れやすいので安心です。日々の生活だけでなく、潤いや喜びも提供することを本当に大事にしている施設ですので、その視点も持ってお仕事していただけると、毎日深いやり甲斐もあります。定期清掃や、営繕が多数在籍で、設備環境充実。さらに今後介護ロボットなどの最先端機器を導入計画中。今が新規入職に非常に良いタイミングです。利用者にもスタッフにも寄り添う女性管理者。丁寧で優しい老若男女のスタッフによるOJT。認知症介護基礎研修や、無資格の方も正社員ご応募歓迎。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 兼誠福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会福祉法人による特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、ショートステイ、居宅介護支援事業所の運営 |
| 所在地 | 〒662-0941 兵庫県西宮市浜脇町4-28 |
| 従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:107人 うちパート:60人 |


