仕事No. | 28040-12887551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 兼誠福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県西宮市浜脇町4-28 |
交 通 | 阪神本線 西宮駅 |
業務名 | 年休120相当 特養リーダー候補 短い夜勤 年収400超 |
仕事内容 | 有給休暇の消化率87.6%(令和5年度実績)10年以上勤務で有給休暇が20日ある人も含めて計算なので、10日付与の人はほぼ全数消化できています。年収400万円超のユニット型特養。・職員のマネジメント、新入職員へのレクチャー等・他職種との連携、会議のレジュメ作成、記録のパソコン入力・食事、排泄、入浴、更衣の介助、レクリエーションの実施・入居者とのコミュニケーション平均介護度3.6前後。毎月のレクも積極的に行い、食事レクから文化的なレクまで多様です。事務の人間も手伝い一体感あります。【変更範囲:事業所の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設での業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 259,000円〜301,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の禁止、60歳定年(省令1号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 子供手当3000円/人、父子母子手当 2000円/人(各3人まで支給、支給条件あり)残業が発生した際は別途支給(法令遵守への意識が非常に高い法人で、きっちり残業をつけることができ、全額支給されます)既存職員からリーダーは選任されますが、外部の知見を獲得して法人として成長するため特別に募集しております。若い職員からベテランまで男女バランスよく職員がおります。またインドネシアを中心に海外人材の登用も行っていますので、言語の壁をフォローしていただく意味で、新たな入社者でもリーダーシップをとっていただきやすい環境です。海外人材につきましても、提携会社より多数ご紹介いただいた中からピカイチの方を採用し、ご入社いただいていますので、皆様非常に明るく真面目で、ご一緒に働いていただきやすい状況です。3年以上勤務で退職金も対象となるので、ぜひ長くご活躍いただける方のご応募を、心よりお待ちしております。※オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 兼誠福祉会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法人による特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、ショートステイ、居宅介護支援事業所の運営 |
所在地 | 〒662-0941 兵庫県西宮市浜脇町4-28 |
従業員数 | 企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:107人 うちパート:60人 |