仕事No. | 28040-12103451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人三田谷治療教育院 ワークホームつつじ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県西宮市郷免町4-1ワークホームつつじ |
交 通 | JR芦屋・さくら夙川駅 |
業務名 | 生活支援員(ワークホームつつじ 通所施設) |
仕事内容 | 知的障がいの人たちの日中活動を支援する通所の多機能型事業所(生活介護・就労移行支援)で ◎生活支援、作業支援、余暇支援、就労にむけた訓練の支援等 ご利用者の日中活動支援は主に作業が中心で、屋外清掃作業、 屋内での箱折、袋詰めなどの軽作業を行っています。 ご利用者個々の障がい特性に合わせた支援を行っています。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校卒は保育系・福祉系の方歓迎 資格要件を満たせば学歴を問わず [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 あれば尚、可 児童施設・社会福祉施設での実務経験が有る方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格・教員免許・精神保健福 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 209,900円〜245,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎基本給は最終学歴と経験年数(10年まで)で算定します。 基本月額賃金(処遇改善手当含む、その他の手当含まず) 短大・専門学校卒(1~10年目) 209,000円 ~ 239,000円 大学卒(1~10年目) 222,500円 ~ 245,000円◎事前の見学も歓迎します。 本部/小川まで電話かメールにてお問合せください。 ※職員の産前産後休業・育児休業の取得実績多数あり。 就学前までの短時間勤務制度あり。※福利厚生(兵庫県社会福祉協議会互助会、兵庫県勤労福祉協会 共済会)に加入しており、勤続功労金やレクリエーション施設 の割り引きあり。※退職金は福祉医療機構と兵庫県社会福祉協議会退職共済の二つ に加入。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人三田谷治療教育院 ワークホームつつじ |
---|---|
事業内容 | 知的障がい児・者を対象とした入所施設・通所施設・相談支援事業所の運営 |
所在地 | 〒662-0965 兵庫県西宮市郷免町4-1 |
従業員数 | 企業全体:228人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:2人 |