仕事No. | 28040-10223951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社えがおの陽 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県西宮市山口町下山口1ー10-17ポーラスM&M102号「訪問看護ステーションえがおの陽」 |
交 通 | 神戸電鉄 田尾寺駅 |
業務名 | 訪問介護スタッフ/週1時間~/神戸市北区・西宮/直行直帰 |
仕事内容 | 【施設介護でのケアに違和感があった方へ】マンツーマン介護をしませんか?利用者様とゆっくり向き合えなかった方、おむつ替えの流れ作業で違和感があった方にはうちの会社はピッタリです。【利用者様層】現在47人で、西宮市15人、神戸市北区32人、男性11人、女性36人です。【一人で訪問する不安】初めはベテランスタッフが同行します。利用者様と合わないときは他のスタッフと担当を交代します。セクハラ・カスハラに対しては、利用者様と話し合いをしても解決しない時は利用契約を解除しスタッフを守ります。 【スキマ時間活用】週1回、1日1時間からでOK。訪問先は希望に沿った勤務地を聞き、できるだけ近いところを担当してい |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護経験必須 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,350円〜1,950円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ■労働条件の補足■ Wワーク歓迎。夜勤明けにもうひと働き。会社が終わってからの空き時間も有効活用。そんなスタッフもいます。あなたも、そんな働き方をしてみませんか?■急なお休みにも対応■体調不良や、家族の急な用事でのお休みのときは、責任者が交代します。■「みんなのお母さん」がいます■社内での「コミュニケーション」を最優先しています。利用者さんと向き合えるにはまずは、スタッフ同士で向き合えることが大事です。ですので、えがおの陽では「みんなのお母さん」こと責任者の辻がみんなと向き合い、雑談から仕事の話までしっかりコミュニケーションをとっています。■キャリアアップ■在籍中に実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員を受験される方に、受験料の半分を補助。資格を取得された方に、お祝い金(一時金)として10,000円を支給します。新任ヘルパーから主任ヘルパーに昇格したスタッフが3名、受講費用を負担し、介護福祉士を取得したスタッフが1名います。■福利厚生■全員がカイポケクーポン利用可。*年次有給休暇は法定通り付与します。*就業時間、日数に応じて各種保険に加入します。*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。*シニア応援求人*兼業可 副業可*雇い止め規定あり [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社えがおの陽 |
---|---|
事業内容 | 令和5年1月に設立した、西宮市北部・神戸市北区(有野、藤原台など)・三田市を範囲とした訪問介護事業所です。利用者さんとゆっくり向き合い、寄り添える介護をしています。 |
所在地 | 〒651-1413 兵庫県西宮市北六甲台2丁目15番15号 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:14人 |