仕事No. | 28040-09624451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 プランツ・キューブ(就労支援センター ワーク・キューブ) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県芦屋市公光町3-4 |
交 通 | 阪神 芦屋駅 |
業務名 | 障がい者支援員業務(パート) |
仕事内容 | 就労継続支援A型での支援員業務。未経験者でも大丈夫。丁寧に指導します。社内研修有り。資格取得も応援します。ワークライフバランスを推進。残業なし。□IT関連業務(システムエンジニア、プログラマ、AIエンジニア、ITコンサルタント、データベースエンジニア、デスクトップアプリ・業務アプリ開発)にてWEBページの作成や運営、管理・保守・運用とECサイト販売に携わっていただきます。また、それらに伴う業務指導をお願いいたします。《仕事と子育てが両立しやすい求人》【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 支援業務経験あれば優遇 PC・スマホ操作と知識が豊富であれば優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は法定通り付与します。*就業日数・時間に応じて各種保険に加入します。《仕事と子育てが両立しやすい求人》□残業がなく、土・日・祝日が休みである。□勤務日数、時間の相談が可能である。□子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる。□パートから正社員(フルタイム)への登用制度の実績がある。事業拡大のため、支援員を募集します。□在宅勤務(最低月1回の出勤)にてIT関連業務(SI/SE)の支援業務です。阪神芦屋駅、JR芦屋駅から徒歩5分、閑静な住宅街にあり、アットホームな職場です。未経験でも大歓迎。「NHKリブラブ兵庫」で、当社のSDGsの取り組み(点字紙リサイクル)が紹介されました。就労支援員の経験が無くても大丈夫。一緒に学んでいきましょう。社内研修も充実、福祉関連の資格取得も応援します。できるだけ長く勤めていただける方を希望します。 [受付年月日] 2025年7月29日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 プランツ・キューブ(就労支援センター ワーク・キューブ) |
---|---|
事業内容 | 就労継続支援A型事業所。平成28年7月1日開所。PC入力業務、会計入力業務、雑貨製作、カフェ接客、印刷デザインと多岐に渡る作業を通じ、障がい者の自立に向けた革新的な支援を行う。 |
所在地 | 〒659-0065 兵庫県芦屋市公光町3-4 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:11人 うちパート:26人 |