児童発達支援管理責任者:兵庫県西宮市今津山中町(株式会社Familido こども発達支援 かざなみ)(ハローワーク 西宮)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

児童発達支援管理責任者の業務:兵庫県西宮市今津山中町での勤務(ハローワーク 西宮)

仕事No. 28040-08092251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社Familido こども発達支援 かざなみ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県西宮市今津山中町6-22グランノーブル西宮105号
交 通 阪神本線 久寿川駅
業務名 児童発達支援管理責任者
仕事内容 ◎放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者主な仕事内容 【変更範囲:会社の定める業務】・利用者のアセスメント、個別支援計画の作成、モニタリング・保護者への相談支援・指導員への助言や支援・関係機関との連携、外部会議等への参加※児童発達支援管理責任者としての専任業務です。管理者業務との兼務はありません。未就学児から小学校3年生までのお子さまを対象に、「個別療育」を中心とした支援を行っています(定員10名)。療育後はすべてのご家庭が保護者によるお迎えのため、職員の送迎業務はありません。令和7年9月開業予定。採用8月予定。
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ブランクOK ・児童発達支援管理責任者研修修了済み ・児童発達支援管理責任者としての実務経験(年数不問)を歓迎
[必要な免許・資格]
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者研修修了
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)09時30分〜18時30分(3)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 284,200円〜348,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:その他(採用後に加入)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
「こども発達支援 かざなみは」、2025年9月オープン予定の児童発達支援/放課後等デイサービスです。子ども一人ひとりが持つ特性や個性を、大切に育んでいきます。 私たちが目指すのは、「その子らしさ」が失われることなく、自信や魅力として育っていく場所。小さな成功体験の積み重ねを、子どもたちやご家族と一緒に喜び合える、そんな温かい時間を、あなたとともに創っていきたいと願っています。 質の高い療育を続けていくために資格取得支援制度や充実した研修制度で、職員が成長し続けられる環境づくりをいたします。また、管理者の常駐により児童発達支援管理責任者が専門業務に集中できる体制も整備しています。支援業務に積極的に関われる環境で、あなたの経験やアイデアをぜひ活かしてください。 療育後はすべてのご家庭が保護者によるお迎えのため、職員の送迎業務はありません。そのため、働く側も時間的なゆとりを持って業務に取り組めます。
[受付年月日]
2025年6月20日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
西宮公共職業安定所

社 名 株式会社Familido こども発達支援 かざなみ
事業内容 児童発達支援/放課後等デイサービス事業未就学児から小学校3年生までのお子さまを対象に、個々の発達特性やニーズに合わせた「個別療育」を実施。
所在地 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町6-22 グランノーブル西宮 105号
従業員数 企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加