仕事No. | 28040-07652351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 三田谷治療教育院 三田谷学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県芦屋市楠町16-5 |
交 通 | 阪神 打出・香櫨園駅 |
業務名 | 保育士・児童指導員 ※急募※ 幼児~高校生の生活を援助 |
仕事内容 | ◎知的障がいのある子どもたち(幼児~高校生)の入所施設で 入浴、食事等生活全般の援助、 学校生活・日常生活等に関する相談や助言、 コミュニケーション支援 他「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校卒は保育系または福祉系専門学校が望ましい 大学卒は、資格要件を満たせば学部を問わず [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童施設・社会福祉施設での実務経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格・教員免許・精 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)11時00分〜20時00分(3)06時30分〜15時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 223,922円〜259,268円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業禁止 ・ 65歳定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎基本給は最終学歴と前歴により算定します。(前歴換算は10年まで) 基本月額賃金 短大・専門学校卒(1~10年目) 223,922円 ~ 253,226円 大学卒(1~10年目) 236,611円 ~ 259,268円◎事前の見学も歓迎します。 本部小川まで電話かメールにてお問い合わせください。※職員の産前産後休業・育児休業の取得実績多数あり。 就学前までの短時間勤務制度あり。※福利厚生(兵庫県社会福祉協議会互助会、兵庫県勤労福祉協会 共済会)に加入しており、慶弔金や勤続功労金やレクリエー ション施設の割り引きあり。※退職金は福祉医療機構と兵庫県社会福祉協議会退職共済)の 二つに加入。 [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 西宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 三田谷治療教育院 三田谷学園 |
---|---|
事業内容 | 知的障がい児・者を対象とした入所施設・通所施設、相談支援事業所の運営 |
所在地 | 〒659-0015 兵庫県芦屋市楠町16-5 |
従業員数 | 企業全体:227人 就業場所:39人 うち女性:26人 うちパート:14人 |