| 仕事No. | 28030-13037851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 虹の会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県尼崎市水堂町1丁目10-37特別養護老人ホーム立花あまの里 |
| 業務名 | 介護職員・正職員(立花あまの里) |
| 仕事内容 | ・食事の介助、身の回りの世話・風呂介助、排泄介助等・衣類の脱ぎ着のお手伝いから移動介助等*高齢者の笑顔がみたい、誰かの役に立ちたいと情熱を持って 仕事に携わってくれる方*業務内容については丁寧に指導します *経験者優遇変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)11時30分〜20時00分(3)20時00分〜08時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 208,878円〜239,552円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため、60歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *自転車・バイク可【マイカー通勤に関して】*施設には駐車スペースが無い為、 近隣のコインパーキング等利用(自己負担)*通勤交通費は当法人規定により支給となります。*処遇改善手当は当法人規定により支給となります。*週20時間以上の職員は職員共済制度に加入できます。(提携病院の診療費補助ほか)*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法令通り*契約パートから正規職員への登用制度があります。*育児休業、介護休業の実績があります。*出産・育児による退職者を再雇用する制度があります。*面接前の施設見学も可能です。(事前にご連絡ください。)「仕事と子育て両立求人」 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 尼崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 虹の会 |
|---|---|
| 事業内容 | ・老人デイサ-ビス事業・老人居宅介護等事業・身体障害者居宅介護等事業・ショートスティ・特別養護老人ホーム |
| 所在地 | 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目2-40 |
| 従業員数 | 企業全体:213人 就業場所:66人 うち女性:38人 うちパート:30人 |


