| 仕事No. | 28030-12805451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 協同組合 尼崎工業会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68尼崎市中小企業センター内 |
| 交 通 | 阪神 尼崎駅 |
| 業務名 | 協同組合職員 |
| 仕事内容 | 協同組合の事務局職員として、会員企業(組合員)への各種事業の利用促進の為の訪問、各種会議・研修会の運営、組合事務等をして頂きます。《主な業務》・会員サービス事業の利用促進、窓口対応、事務処理(労働保険事務組会、高速道路割引制度、各種保険・共済制度等)*社用車(スクーター、自転車)を使用し、会員企業訪問をします・会議、講習会・研修会の運営・対応・会報誌制作、WEB等での広報活動・その他事務作業 「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 原動機付自転車免許 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 129日 |
| 給 与 | 205,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・組合事務局業務の未経験の方も歓迎します。・これまでのお仕事経験人柄を重視しており、学歴は問いません。・勤務地は尼崎市内のみ。・会員企業の所在エリアは尼崎市及び阪神地域で、社用車での移動 の際は片道1時間はかかりません。 (ヘルメット・レインコートは支給) 遠方の場合は公共交通機関を利用していただきます。「仕事と子育てを両立しやすい求人」*残業がなく、土・日・祝日が休みである。*ご家族の急な病気、学校行事等に参加の場合、 時間休暇取得の相談が可能です。*オンライン自主応募可(自主応募者はハローワーク紹介状不要) [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 尼崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 協同組合 尼崎工業会 |
|---|---|
| 事業内容 | 会員サービス事業(労働保険事務組合、高速割引制度、保険共済等)の利用促進 各種会議・講習会・研修会の開催 会報誌等情報発信ツールの作成 組合事務局運営にかかわる諸事務 |
| 所在地 | 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68 尼崎市中小企業センター内 |
| 従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


