仕事No. | 28030-10850851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 きらくえん(特別養護老人ホーム 喜楽苑) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市長洲西通2丁目8-3 |
交 通 | JR 尼崎駅 |
業務名 | 理学療法士/機能訓練指導員 |
仕事内容 | 当施設にご入所されている高齢者の方々の身体機能の維持・向上を目的とした機能訓練業務です。医師や看護師、介護職と連携しながら、日常生活動作(ADL)の支援を行い、安心して暮らせる生活環境の提供に貢献していただきます。「変更の範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 歓迎:高齢者施設での実務経験者(※未経験者も歓迎) ブランクのある方も丁寧に指導いたします [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 257,000円〜296,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <具体的な業務内容>入所者様の身体機能の評価・アセスメント個別機能訓練計画書の作成・実施・評価起居動作・移乗・歩行練習などの機能訓練福祉用具や車椅子等の調整・選定に関する助言転倒予防、拘縮予防のための支援・ポジショニング指導介護職への動作介助やリスク管理のアドバイス記録作成(タブレットまたはPC)ご家族との相談対応(必要時) など。<求める人材像>高齢者一人ひとりに寄り添い、心を込めてリハビリ支援ができる方チームワークを大切にし、他職種と協力しながら業務を進められる方実務経験を活かして働きたい方はもちろん、未経験・ブランクのある方も歓迎です!*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は、紹介状は 不要です) [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 尼崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 きらくえん(特別養護老人ホーム 喜楽苑) |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム(尼崎市二ヶ所「長洲・食満」、朝来市、芦屋市、須磨)五カ所を経営、デイサービス・ホーム ヘルプ派遣事業、復興住宅(尼崎市、芦屋市) 委託事業 |
所在地 | 〒660-0807 兵庫県尼崎市長洲西通2丁目8-3 |
従業員数 | 企業全体:755人 就業場所:163人 うち女性:122人 うちパート:58人 |