仕事No. | 28030-09211451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 峯工業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市南塚口町8丁目59-13 |
交 通 | 阪急・神戸線 塚口駅 |
業務名 | 機械器具設置・管工事(現場作業) |
仕事内容 | ・プラント設備のメンテナンス作業、補修、溶接、ガス溶断 作業を主に行います。・プラント機械の撤去及び据え付け作業・ごみ焼却炉設備のメンテナンス作業・送風機や集じん機の補修作業・機械設備の部品交換作業、他*作業場所は会社が請け負った案件により多岐多方になります。 遠方は宿泊案件にもなります。『変更範囲:会社の定める業務』 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 224,000円〜492,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:高所作業が有り・キャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 建設業になります。体力の必要な作業が多いです。資格は不問ですが、適正の判断材料にはなります。高所作業やダイオキシン管理区域での作業になるので18歳以上となります。未経験者であっても作業に必要な知識や教育、資格取得は積極的に行います。*建退共に加入しています。*出張工事もあります。一般的な建設現場での作業とは異なります。機械整備の要素が多く、作業環境は良いとは言えませんが、溶接溶断作業、機械整備の知識や経験を多く積むことが出来、専門的知識は多く身に付けることができると思います。*キャリア形成 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 尼崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 峯工業所 |
---|---|
事業内容 | 主にごみ焼却炉設備の据付、修繕工事を行っています。大手メーカー様の一次下請として現在活動しております。尼崎市大浜町の方に小さいながら工場を設けて内作工事も行っています。 |
所在地 | 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町8丁目59-13 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:16人 うち女性:1人 うちパート:0人 |