| 仕事No. | 28020-19740151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 協同の苑 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 「社会福祉法人協同の苑グループホーム・ラキレア本山南」兵庫県神戸市東灘区本山南町1丁目3市営本山第3住宅1号棟205号・208号 |
| 交 通 | 阪神 深江駅 |
| 業務名 | (パ)宿直専任支援員(障がい者グループホーム) |
| 仕事内容 | ■障がい者グループホーム(定員4名)で、知的障がいのある女性 入居者の生活支援を行います。【主な業務】・入浴(見守り・一部介助)、ヨシケイの材料で朝食作り、洗濯支援など、生活全般のお手伝い。(夕食は、調理専任の職員が作ります。)・22時以降の巡回はありません。16:00~翌9:00で実働8時間(16時~22時の間で1時間の休憩あり。22時~翌6時は仮眠)、週1回程度の勤務。*シフト制ですので固定の曜日で入っていただくのは難しいです。水曜、金曜、土曜のいずれかで宿直ができる方歓迎。希望休は前月にお聞きし考慮します。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉分野での経験があれば尚良し [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)16時00分〜09時00分 [休憩時間] 540分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,120円〜1,135円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務(労基法61条による制限業務)により18歳 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *加入保険は雇用条件により異なります。*6ヶ月後の有給休暇は法定付与。*誕生日特別休暇あり。*制服は貸与します。*永年勤続表彰制度、リフレッシュ補助制度(5,000円/年) あります。*時間単位年休取得可能。子育て・家庭との両立がしやすい職場で す。*自転車・バイク通勤可。*無資格・未経験でもОKです。*障がい福祉関連施設などでの就労経験のある方、大歓迎!(同性介助のため、女性スタッフのみ就労中です)*雇い止め規定有り [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 協同の苑 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、ホームヘルプ、居宅介護支援、地域包括支援センター(委託)、知的障がい者通所施設、生活介護、就労継続支援B型、 |
| 所在地 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中3丁目1-2 |
| 従業員数 | 企業全体:625人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:5人 |


