| 仕事No. | 28020-18839251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人社団創生会 グループホーム アネシス魚崎 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5-13-6 |
| 交 通 | 阪神 魚崎駅 |
| 業務名 | グループホームの介護職【未経験者】(11/12面接会) |
| 仕事内容 | 働きながら資格が取れる制度あり。介護未経験の方からも始めやすい職場です。認知症グループホームに生活されている方の生活のサポートをお願いします。【業務内容】 ・食事準備、配膳(盛り付け、下膳、皿洗い等)・入浴サポート(着替えの補助、手の届かない洗身のお手伝い)・排泄サポート(トイレへの声かけ、誘導)・外出支援(散歩、買い物などの同行) ・記録事務 等・レクレーション、イベントの企画(マニュアルあり)【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
| 給 与 | 215,000円〜215,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳以上(労基法第61条深夜業)、事業所定年60歳により |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賞与は6ヶ月後から、昇給は1年後から対象。・正月手当・インフルエンザ予防接種補助有。・健康診断・資格手当が重複する場合、職務に係る上位資格を適用。・資格取得支援制度(上限15万円)あり。・リフレッシュ休暇は試用期間終了後から。・企業型拠出年金制度 ・退職金制度・みんなの団体定期保険(任意)・休業補償制度(任意)*未経験の方も安心いただける研修制度あり。*入職後はマンツーマンできめ細やかなレクチャーをいたします*応募前見学も可能です。*少人数ですがチームワークを大切にする職場です。*自転車・バイクは通勤可*採用ホームページには現役職員のインタビューも掲載していま す!【ハローワーク灘 就職相談面接会】日時:令和7年11月12日(水)13:30~16:00場所:ハローワーク灘 2階会議室面接希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です。(予約制)ご相談だけでもOKです。ハローワーク灘までご連絡下さい。 [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人社団創生会 グループホーム アネシス魚崎 |
|---|---|
| 事業内容 | 高齢者福祉事業、クリニック事業アネシス魚崎は認知症対応型共同生活介護(グループホーム)。(雇用保険事業所番号:2802-108733-5) |
| 所在地 | 〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5-13-6 |
| 従業員数 | 企業全体:763人 就業場所:21人 うち女性:14人 うちパート:4人 |


