| 仕事No. | 28020-18725351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人神戸大学 安全保障輸出管理室 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 |
| 交 通 | 阪急電鉄 六甲駅 |
| 業務名 | 安全保障輸出管理アドバイザー(特命政策研究職員) |
| 仕事内容 | 安全保障輸出管理室の業務全般を掌理するとともに、安全保障輸出管理について、法令に基づいた専門的な見地から以下の業務を行う。・輸出管理に関する企画立案及び調査に関すること。・該非判定及び取引審査に関すること。・部局における輸出管理に関する指導・助言に関すること。・外国為替及び外国貿易法に基づく経済産業大臣の許可申請に関す ること。・その他安全保障輸出管理に関すること。・安全保障輸出管理アドバイザー(特命政策研究職員・常勤・ 特務教員称号付与手続き予定)【変更の範囲:原則として変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 理工系学部出身者が望ましい [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 企業・大学等において安全保障輸出管理に関する実務経験(該非判 定・取引審査・教育等) [必要な免許・資格] 輸出管理STC EXPERTあるいは同等の能力 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 566,666円〜566,666円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間(開始日応相談)R8年1月1日~R9年3月31日 *勤務形態 1月以内の変形労働制 1月間における一定期間を平均し、1週間あたりの労働時間が 40時間を超えない範囲において所定労働日及び当該労働日の 所定労働時間を決定*応募書類は11月5日(水)必着で簡易書留にて郵送、封筒の 表に「アドバイザー(常勤希望)応募書類在中」と朱書 履歴書にも、常勤希望であることを明記してください*書類送付先:〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2-1 神戸大学国際連携課 山埜宛*11月上旬の書類選考後14日以内に合否を通知します 書類選考通過者に対して、面接選考を行います*面接にかかる交通費は支給されません*赴任に関する旅費は支給されません*雇止め規定有り*通勤手当は、自宅から片道2km未満の場合支給されません*適任者が見つかり次第、募集を締め切る場合があります*6ヶ月経過後の年次有給休暇は規程に基づく*マイカー通勤 可: 駐車場あり(無料) [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人神戸大学 安全保障輸出管理室 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立大学法人 |
| 所在地 | 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:1人 |


