仕事No. | 28020-18699851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区 |
業務名 | (正)児童指導員/六甲道駅から徒歩2分 |
仕事内容 | 放課後等デイサービスの児童指導員として、子どもたちの成長を見守り、健やかな日常生活へのサポートをしていただきます。(利用者様の送迎業務あり)現在、小学校1年生から小学校6年生の男児で発達障がい及び知的障がいのある利用者様が多い通所施設です。大人になった時に必要な対人スキル、特にコミュニケーション能力を早期から身に着けることを目的と考えた保育を行っています。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 児童指導員、保育士の資格あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)10時30分〜19時30分(2)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 230,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続を図る観点から新規学卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障害者総合支援法による知的身体障害者のガイドヘルプ・居宅介護・生活介護・放課後等児童デイサービス。お花見・キャンプ・クリスマス会等のイベント実施。ケア対象者は、小1~35才の男子。 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:3人 |