仕事No. | 28020-17404751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-21-1(兵庫区役所内) |
交 通 | 神戸市営地下鉄 湊川公園駅 |
業務名 | ボランティアコーディネーター/土日祝休み/完全週休二日制 |
仕事内容 | ボランティアコーディネーターは、ボランティア活動に参加したい人や団体と、ボランティアによる支援を求める人や団体からの相談に応じ両者をつなぐことをはじめ、ボランティア活動を活発にするための講座の開催や様々な情報提供、活動保険の加入手続きなど、ボランティア活動のサポートを行う専門職員です。 神戸市内の区ボランティアセンターでは、今後、住民同士の相互支援活動や災害時におけるボランティアなど担い手や活動先の幅を広げ、より多様な人々がボランティア活動に参加できるよう取り組みを進めます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 223,400円〜223,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年62歳 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※令和7年12月1日(月)採用 ※採用日は相談に応じます。※応募締切:令和7年10月16日(木)必着 封筒に「ボランティアコーディネーター(専任職) 応募書類在中」と朱書きしてください。※応募書類に作文が必要となります。詳細については当会HPを ご確認のうえ、所定様式をダウンロードしてください。 ※面接日:令和7年10月22日(水)午後を予定 書類選考後に面接時間をお知らせします。※62歳以上の方も応募可、雇用条件等変更(嘱託)採用時62歳 以上の条件については別途お問い合せ下さい。※書類選考結果通知は応募締切(10/16)後約10日以内*オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です。)社会福祉協議会やNPO・大学等において、ボランティアコーディネーターまたは同様の業務経験のある方、普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方、歓迎いたします。 [受付年月日] 2025年9月30日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 高齢者・障がい者等の権利擁護にかかる総合支援事業を展開する「権利擁護支援部」や「在宅福祉センター」(市内4ヶ所)、児童館の運営等、地域に根ざした活動を展開しています。 |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1番32号こうべ市民福祉交流センター4階 |
従業員数 | 企業全体:1,179人 就業場所:21人 うち女性:17人 うちパート:9人 |